アートと文化の街であるセドナは、多彩なアートギャラリーも気軽に楽しむことが出来ます。
スピリチュアルな街セドナはまた、アートと文化のともいえます。セドナほど芸術的創造力を刺激する、魔法のような力があるとアメリカでは言われているようです。
アートギャラリーでの展示物は、ウェスタンから、アバンギャルド、古典的なものから現代美術、写真、ガラス工芸、ファブリック、ブロンズ、陶芸、織物、ジュエリーまでと多彩です。小さなギャラリーが並んでいるので、気軽に店内をのぞいて、ゆっくりとした時間をお楽しみください。
アートギャラリー紹介リスト
![]() | タッチストーン・ギャラリー 場所はアップタウンSinagua Plazaの2階にあるパワーストーンのギャラリー兼お土産店。店内には世界中から集められた様々なストーンや化石が陳列されている。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | ターコイズ・トータス・ギャラリー アートギャラリーモール「HOZHO」の1Fに構える、ターコイズをメインとしたアートギャラリー。車で通りを走っていると、通り沿いに目立つ銅像やオレンジ色の看板が目に入ったら、そこがHOZHOだ。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | [CLOSED] ラ・フェンテ・ギャラリー テラカパキ内B棟1階にあるアートギャラリー。主にアメリカ西部や南部にフォーカスした芸術品を取り扱っている。そのせいか、商品は重い色のものが多い。ネイティブアートによく使われる絵柄のツボや先住民の壁絵をモチーフにした飾り物、絵画、テーブルランプ、泥人形など、アボリジナルが好きな方には一見の価値があるお店だ。 |
![]() | クイヴァト・グラス・ギャラリー テラカパキ内B棟1階にあるガラス細工のギャラリー&ショップス。ガラス細工の置物や小物をメインに取り扱っており、ギャラリーというだけあって、どれを取っても美しい芸術品ばかり。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | ポイント・オブ・セドナ・ギャラリー テラカパキ内B棟1階にあるギャラリー。お店は30年の歴史があり、地元のアーティストであるダグラス・エドワード・アンドリューズさんがオーナー。ダグラスさんはよくハイキングやキャンプをするなど、大自然をこよなく愛している。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | アンドレア・スミス・ギャラリー ワードル・ピース・アーティストであるアンドレア・スミスさんが織りなす平和な世界がお店のコンセプト。主にインド、タイ、インドネシア、エジプトなどから集められた品物が店内のみならず、外側まで溢れている。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | ベア・クラウド・ギャラリー テラカパキ内C棟1階にあるロッド・ベアクロウド・ベリーさんのギャラリー。幼い頃よりアートに興味を持ち、5歳の頃から本格的に絵を描くようになったベアクラウドさん。作品のほとんどはアメリカ西部の景色を描いたもの。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | ゴールデンスティン・ギャラリー アップタウンの北側、ベストウエスタンのお隣に位置するアートギャラリー。ギャラリー内は堅苦しい感じは一切なく、明るく開放的で、気軽に回ることができる。アートは予備知識や専門知識がなくても、見たまま感じたままで、素直にきれいだと思える作品ばかりだ。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | セドナ・キャンドル・ギャラリー アップタウンの中心部に位置する素敵なキャンドル屋さん。店内のキャンドルは全て手作りで、アメリカ西部の風景などをデザインしたカラフルなかわいらしいキャンドルがたくさん並べられている。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | セドナ・アート・センター アップタウンの端に位置するアートギャラリー。こちらは、アートギャラリーだけでなく、体験型のクラスや講習会、各種イベントを通して、来場者と交流を図ったり、芸術に触れることで、より芸術について知ってもらおうという試みがなされている。 ...詳しくはコチラへ |
![]() | アート・マート・ギャラリー ウェストセドナにあるギャラリーのブースが沢山集まっているお店。お店の外側にインディアンのペイントが目を引くデザインとなっており、見落とすことがないはず。店内は色んなアーティストのブースが並んでおり、ここ一軒だけでもかなり楽しめるはず。 ...詳しくはコチラへ |